あきらめないで。銀座HALクリニックにご相談ください。

ヒシダブログ

読むクスリ

24/01/16

「踏み顔理論」:その1

「踏み顔理論」とは何か?

隠れキリシタンの「踏み絵」は、その人物の首実検ですが、

当院のシミ・シワのない患者様の顔を見た人物の首実検を

「踏み絵」をもじって「踏み顔理論」といいます。

当院の患者様のシミ・シワの無いノーメイク顔を見た人物の

人柄がわかるのです。とにかく100%当たります。

 

1:当院の患者様のノーメイク顔見て「綺麗ね。」と発言

    された方は、性格が非常に良いです。

2:ノーメイク顔を見て「黙っている」あるいは「何も顔に

触れない」のは、「やっかんでいる」ので批判的である。

3:ノーメイク顔を見て直接「フン。」あるいは「そんなに

  きれいして何の得がある。」という方は、性格が悪い。

4:当院の患者様の年齢+-(プラスマイナス)5歳がとくに

危険です。

 

このような現象が起きるのは、「種の保存」がからんでいると見受けられます。

動物では、オスが着飾ります。たとえば渡り鳥のヤイロチョウ

など、非常にきれいです。オスは競ってメスを獲得しようと

します。

ヒトでは、メスが着飾ってオスを獲得しようとします。

種の保存のための争いが原因と考えています。

 

見方を変えると良いこともあるようです。

最近1年間で12人が結婚しました。

初婚組と再婚組に分けると、初婚組では女性が49歳と男性が

38歳でした。夫婦一緒にいても違和感がないとおっしゃい

ます。

過去には女性が45歳と男性が29歳という組み合わせが

あります。この奥様は「わたくし、美魔女と言われます。」

とおっしゃっています。

 

再婚組のトップは男女ともに53歳です。御主人が別な

同級生の女性に結婚報告を兼ねて食事されたそうです。

帰宅するなり、HALクリニックの治療費を出してあげるとのことでした。

二人の女性の顔を比べたのでしょう。

 

男性の反応は、女性とは大きく異なります。女性の患者様が

レーザー治療してカサブタだらけになって不利になると、

男性は目をつぶります。

カサブタがとれると「奇麗になったね。」といいます。

 

当院のシミ治療は、シミ治療に見えてシミ治療ではありません。

シミとシワが消えるようにプログラムしてあるのです。

 

20180413日 博多 第61回日本形成外科学会学術集会

顔面の老化に対する整容のリカバリー(非観血)

― シミ・シワに対する集学的複合治療

 

この発表後に、ある苗字の母娘が受診されました。この苗字

に心当たりがあり、ことによると御主人は超難関有名大学形

成外科出身の美容外科クリニックの院長先生をされていませ

んか?

と尋ねたところ、「そうだ。」とおっしゃられました。

何で当院に来られたのですか?と尋ねたところ、御主人が菱田

先生の発表を見て感動したので受診されたとのことでした。

 

オールインワンコース(集学的複合治療)のポイント

1:20~80代の顔をノーメイクにすることを目指して

  います。

顔の老化の二大現象は、シミとシワです。これらを治療

すれば年代の未治療の顔と比べると、劇的な若返った顔と

なります。

2:顔全体(眉毛、眼球、睫毛を除く)を繰り返し治療を行い

  ます。

3:1クールでは無理ですが、間違いなくほぼ3年でシミ・シワ

  が消えてノーメイクになります。

4:皆様は、化粧品を買わなくなります。化粧品を買った

  つもりで投資するとおっしゃっていただいています。

毎日が楽しいとの感想を皆様からいただいています。

 

この結果、「踏み顔理論」を確実に体験することになります。




Ginza 6対側の歩道上のMonument・・・夜間は変化する電光表示
Ginza 6対側の歩道上のMonument・・・夜間は変化する電光表示

24/01/01

初夢枕紙・・・皆で吉初夢プロジェクト PART 3

今年も当院の患者様(電巧社社長)から縁起の良い色紙をいただきました。

宝船の初夢枕紙を新しい絵柄でお届けします。縁起の良い初夢で新年を迎え、明るい一年にしていきましょう。

宝船とは金銀財宝と共に七福神が乗る、おめでたい帆掛け船のことです。
その絵に「なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな」という回文歌(上から読んでも下から読んでも同じ歌)を書き添えたものが初夢枕紙です。正月二日の夜に、この歌を三度読んでから、枕紙を枕の下に入れて寝ると、良い初夢が見られると言われて来ました。

江戸から明治時代にかけて、新年早々「お宝、お宝」と言ってこの絵を売り歩く宝船売りは、正月の風物詩だったそうです。日本には初夢で一年の吉凶を占う風習があります。令和の世が一刻も早くコロナも戦争もない明るい年となるよう、是非 皆で素晴らしい吉初夢・吉正夢を見ましょう。

いつ見る夢が初夢なのかは諸説ありますが、年越しの夜は寝ない習慣があったため、天明頃より元日から二日の朝の夢となり、その後、「事始め」の日である二日の夜に見る夢を初夢とするのが一般的になったようです。

「長き夜(世) 遠の眠りの みな目覚め 波乗り船の 音のよきかな」というこの歌は十六世紀後半に広まりました。言葉遊びを多く含んでいて、「波乗り船と「実り」が掛けられていますし、「長き夜(世)」は夢見が続くことに合わせて長寿を示すなど、縁起の良い歌だそうです。

有名な吉初夢に、一富士・二鷹・三茄子(いちふじにたかさんなすび)があります。徳川家康が好んだなど、諸説ありますが、富士は「無事」、鷹は「高い」、茄子は「成す」という言葉に掛けられています。

その続きは、四扇・五煙草・六座頭だそうです。扇は末広がり、煙草は(煙が)上に上がり、座頭は毛が無い(怪我ない)からだとか。日本人は古来より駄洒落好きだったのですね。

なお、万一悪い夢を見てしまったときは、この初夢枕紙を川に流すことで邪気が払われ、文字通り水に流せるそうです。よき夢を!



吉初夢枕紙
吉初夢枕紙

22/07/24

Amazing ‼️ : 驚きの日本蜜蜂‼

当院の患者様が,葉山御用邸近くに300坪の敷地を購入され,家を建てられました。

リスがいる自然豊かな庭をご主人と手入れされていたら、日本蜜蜂がいたそうです。そこで本格的な養蜂箱を設置されました。

ある日 ピアノの調律師がみえて、偶然 調律師のお母様が日本蜜蜂の養蜂をされていたそうです。

日本蜜蜂の巣を狙って天敵のスズメバチが襲ってくると、毎回お母様の頭上を日本蜜蜂がグルグルと旋回したそうです。

『スズメバチが来たよ。助けて!』

巣箱に向かってみると、スズメバチが攻撃していて、天敵を駆除して蜜蜂を助けたそうです。

すご〜い。凄すぎる。

日本蜜蜂が誰に声をかけて助けてもらえるかわかっていた

素晴らしい!

樹木の中の日本蜜蜂の巣箱
樹木の中の日本蜜蜂の巣箱
近くで見た巣箱
近くで見た巣箱
巣箱内の日本蜜蜂 まだ数が少ないそうで,すべて満杯になるそうです。
巣箱内の日本蜜蜂 まだ数が少ないそうで,すべて満杯になるそうです。
日本蜜蜂の塊
日本蜜蜂の塊

22/01/01

初夢枕紙・・・初夢と七福神

2022年1月1日の朝日がまぶしい。

新年あけましておめでとうございます。

「新年の初夢の話題について」
昨年末 定期的に受診された電巧社社長さまが「初夢枕紙」を数枚プレゼントしていただきました。
いただいた初夢枕紙の裏面に解説文が記してあります。その一部を記します。

「なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな」という回文歌(上から読んでも下から読んでも同じ歌)を宝船に書き添えたものが初夢枕紙です。正月二日の夜にその歌を三度詠んでから、この枕紙を枕の下に入れて寝ると、良い初夢を見ることが出来ると言われてきました。
江戸から明治時代にかけて、新年早々「お宝、お宝」と言ってこの絵を売り歩く宝船売り、正月の風物詩でした。
初夢で一年の吉凶を占う風習を持ってきた日本です。コロナが終息して明るい年となるよう、是非皆で揃って素晴らしい吉初夢を見ませんか。

初夢をいつ見る夢とするかは諸説ありますが、年越しの夜は寝ない習慣があったことから、天明頃より元日から二日の朝の夢となり、その後、様々な事柄を始める「事始め」の日である二日の夜に見る夢を初夢とするのが一般的になったようです。

みなさまも下記の宝船をprint outされて、初夢にtryされてはいかがでしょうか。


初夢枕紙・・・七福神の宝船
初夢枕紙・・・七福神の宝船

20/08/27

意外なコロナ対策?

 当クリニックの患者様(DENKOSHA社長)より、毎年工夫された団扇を
寄贈していただいている。
今年の団扇は、ちょっとしたインパクトがあったのでご紹介いたします。

ちなみに、いただいた団扇は当院のカウンターに掲示してあります。
来院時にアマビエをご覧になると、
コロナが流行していますので、疫病退散の御利益があるかも?

       あまびえ【アマビエ】<<妖怪>>
    日本に伝わる妖怪。
    海中から光をかがやかせるなどの現象を起こし、
    豊作・疫病などに関する予言をしたと語り継がれている。

     肥後国(現・熊本県)の夜ごと海に光り物がおこったため、
    土地の役人、赴く処、アマビエと名乗るものが出現し、役人に対して
    「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作がつづく、しかし同時に疫病が
               流行するから、私の姿を描き写した絵を人々へ早々に見せよ」
    とお告げを残し、海の中へと帰って行ったとされる。

   図は弘化3年4月中旬(1846年)に残された唯一の瓦版である。
        京都大学図書館所蔵

アマビエ:見ると御利益があるという
アマビエ:見ると御利益があるという
アマビエのいわれ
アマビエのいわれ

09/11/24

魚の旨い店・打ち上げ会

今回の新ホームページのできは、いかがだったでしょうか?

作成をお願いした某IT会社M制作部長さんと「使いやすく内容の濃いサイト」を目指して、連日徹夜で10月30日昼の公開を目標としました。

公開当日の夜、新ホームページの完成の労をねぎらって「魚の旨い店」を二人で訪れました。
クリニックのある銀座から新橋まで徒歩10分、昔ながらの良き風情のある裏路地にお店は位置しています。
新橋はサラリーマンの街なのでほとんどのお客さんはサラリーマンです。みなさん美味しそうな顔で談笑に熱が入っています。

ここの店主の板長さんは、小生の元患者様です。右顔面に太田母斑がありましたが、現在はそばでじっと見てもまったく分かりません。
M制作部長さんも「本当にわからないですね。」との感想でした。

さっそく板長さんに頼んでおいたメジマグロのトロ刺身を「旨い。」「旨い。」を連発しながら一気食いしてしまいました。おかげで写真を撮ろうとしても空のお皿しかなく、ボー然としてしまいました。

二品目のカワハギの刺身の肝合えは、食べる前に写真を撮りました。たっぷりの肝合えは美味でした。
その他にも魚料理をたらふく食べて大満足でした。

この「魚の旨い店」については、治療の折にお問い合わせいただければ、そっとお教えいたします。

大きなカワハギの刺身
大きなカワハギの刺身
たっぷりのカワハギの肝
たっぷりのカワハギの肝
銀座の歩道クリスマス本番前のツリー
銀座の歩道クリスマス本番前のツリー

07/02/05

岩盤浴・・・御注意!顔がニキビだらけになる!!

岩盤浴がブームとなっていますが、トラブルが多発しています。トラブルについては、2006年9月に2週連続で週間ポストに特集されました。当院では週間ポストで取り上げられる1年前の2005年から岩盤浴を禁止していました。その理由は、岩盤が細菌で高度に汚染されているので、この岩盤の上に横になると皮膚が感染し、その結果、顔、背中、大腿にニキビと毛嚢炎が多発して肌が汚くなるからです。

2006夏 ひまわり
2006夏 ひまわり
PAGE TOP